shabby sic ポエトリー

  • About
  • News
  • Online Shop
  • Link
  • Contact
Home > Online Shop
Online Shop
shabby sic ポエトリー

Top > New-Arrival/新入荷 > Nobukazu Takemura
knot of meanings (限定Clear Vinyl盤2LP)


Nobukazu Takemura
knot of meanings (限定Clear Vinyl盤2LP)






限定Clear Vinyl盤!
竹村延和が、米シカゴの名門インディー・レーベル、Thrill Jockey Recordsより、オリジナル・アルバムとしては2014年の「Zeitraum」以来となる約11年半振りの新作アルバム。
2016年から2024年の間にレコーディングされた珠玉の楽曲、全18曲を収録。
このアルバムに収録されている楽曲は、アルバムのために新たに書き下ろしたものではなく、録り溜めていた過去の膨大な楽曲の中から竹村自身が厳選したものになります。
曲の構想が2000年代中頃からあったものも含まれており、レコーディングは竹村の京都にあるスタジオ(moonlit studio)で行われています。
作曲からプログラミング、演奏、レコーディング、編集まで、竹村がすべて一人で行っており、日本人シンガーdoroがゲスト・ヴォーカルとして参加しています。 スキマキ・アニメーションによるアニメーション作品「深海の虹」(2019年)のサウンドトラックも収録。
竹村によれば、「「knot of meanings」は直訳すると「意味の結び目」ですが、邦題の『意味のたま』は、洋裁で用いる毛糸の玉のようなもので、そこから意味が泉の様に導かれてくることを示しています。リスナーは単に多義的なものとしてジャケットのガラスの断片・ モザイクから、各自自由に全体像を描き、受け取ってもらえれば幸いです。」とのことで、ジャケットのガラスのオブジェクトの作成や撮影も竹村本人が手掛けており、その受け取り方は(様々なスタイルの収録曲が混在した)アルバムの内容ともども、リスナーそれぞれに委ねています。
竹村が長年、“Child’s View” (子供の視点)を用いて、知的好奇心を原動力として、表現や創作活動を続けてきた結晶が、このアルバムとなっています。
常に驚きと喜びを感じられるものを作るという理念を大切にし、同じことを繰り返すことはせず(停滞や反復に抵抗し)、新たな発見のあるような独創的な作品を探求して来たことの実証でもあります。

Artist
Nobukazu Takemura
Title
knot of meanings
Label
Thrill Jockey
Format
2LP


トラックリスト:
SIDE A:
1. an ephemeral radiant
2. savonarola's insight
3. ocular creature
4. the elusive beings

SIDE B:
1. neri
2. afterglow apprehension
3. the gulf
4. ladder of meaning

SIDE C:
1. evade the swirling mimicry
2. inscape
3. veiled grammar
4. iron staircase

SIDE D:
1. luminous seeping through the crevices
2. a subdued longing and gentle ache
3. in bethulia
4. deep sea's rainbow part1
5. deep sea's rainbow part2
6. deep sea's rainbow part3


販売価格 5,800円(内税)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける